2012年02月06日
那覇市4R推進事業「第2回市民×若者 環境ワークショップ」
昨年12月の第1回ワークショップに続き、今週末に第2回目のワークショップを開催します!

画像をクリックすると拡大します。
「第2回 市民×若者 環境ワークショップ」
日 時 2月18日(土) 午後1時半~4時半
場 所 牧志駅前ほしぞら公民館パソコン室
参加費 無料

第1回では、22名の学生さん、市民の皆さんが参加。

画像をクリックすると拡大します。
「第2回 市民×若者 環境ワークショップ」
日 時 2月18日(土) 午後1時半~4時半
場 所 牧志駅前ほしぞら公民館パソコン室
参加費 無料

第1回では、22名の学生さん、市民の皆さんが参加。
「生ごみ堆肥化による地域活性化」などの様々なアイデアが出されました。
今後の課題は、貴重なアイデアを具体化するための方策が求められています。

前回の様子は、なはエコプロジェクトの学生さんがこちらで報告してくれています。
今回は、若者によるアイデアを具体化する方策を、市民×若者×行政×企業が一体となって考え、
次の行動につながる支援を行うことで、4R活動を推進していこうと考えています。
<プログラム>
■ 全国の大学生の環境活動について、
■ エココン2011全国大学生環境活動コンテスト(昨年12月、東京)報告
■ 沖縄の若者の活動紹介(プレゼンテーション)
発表学生団体
・なはエコプロジェクト(琉球大学)
・ピースメーカーズ(沖縄キリスト教学院大学)
・コネクションプロデュース(沖縄国際大学)
・沖縄大学エコキャンパスクラブ(沖縄大学)
■ 市民×若者×行政によるワークショプ(ワールドカフェ形式ブラッシュアップ)
多数の皆様のご参加をお待ちしています!
---------------------------------------
那覇市4R推進事業「第2回 市民×若者 環境ワークショップ」
□ 期日 2012年2月18日(土)
□ 時間 13:30~16:30
□ 場所 牧志駅前ほしぞら公民館 パソコン室
那覇市安里2-1-1 ゆいレール牧志駅から徒歩1分
□ 定員 40名(参加無料)
□ 主催 那覇市
□ 運営 沖縄リサイクル運動市民の会・NPOエクスブリッジ
那覇エコプロジェクト実行委員会
◎セミナーへの申し込みについて
氏名・所属・お住まいの市町村・電話番号・メールアドレスをご記入の上、
メールにてNPOエクスブリッジ 担当・秋本(akimoto@xbridge.jp)までお申し込みください。
◎お問い合わせ
NPOエクスブリッジ 担当・秋本
TEL: 098-943-3096 Mail: akimoto@xbridge.jp
---------------------------------------
今後の課題は、貴重なアイデアを具体化するための方策が求められています。

前回の様子は、なはエコプロジェクトの学生さんがこちらで報告してくれています。
今回は、若者によるアイデアを具体化する方策を、市民×若者×行政×企業が一体となって考え、
次の行動につながる支援を行うことで、4R活動を推進していこうと考えています。
<プログラム>
■ 全国の大学生の環境活動について、
■ エココン2011全国大学生環境活動コンテスト(昨年12月、東京)報告
■ 沖縄の若者の活動紹介(プレゼンテーション)
発表学生団体
・なはエコプロジェクト(琉球大学)
・ピースメーカーズ(沖縄キリスト教学院大学)
・コネクションプロデュース(沖縄国際大学)
・沖縄大学エコキャンパスクラブ(沖縄大学)
■ 市民×若者×行政によるワークショプ(ワールドカフェ形式ブラッシュアップ)
多数の皆様のご参加をお待ちしています!
---------------------------------------
那覇市4R推進事業「第2回 市民×若者 環境ワークショップ」
□ 期日 2012年2月18日(土)
□ 時間 13:30~16:30
□ 場所 牧志駅前ほしぞら公民館 パソコン室
那覇市安里2-1-1 ゆいレール牧志駅から徒歩1分
□ 定員 40名(参加無料)
□ 主催 那覇市
□ 運営 沖縄リサイクル運動市民の会・NPOエクスブリッジ
那覇エコプロジェクト実行委員会
◎セミナーへの申し込みについて
氏名・所属・お住まいの市町村・電話番号・メールアドレスをご記入の上、
メールにてNPOエクスブリッジ 担当・秋本(akimoto@xbridge.jp)までお申し込みください。
◎お問い合わせ
NPOエクスブリッジ 担当・秋本
TEL: 098-943-3096 Mail: akimoto@xbridge.jp
---------------------------------------
Posted by くるくるリサイクル at 18:01│Comments(0)
│那覇市4R推進事業