2011年08月31日
4R推進事業について
インターン生の三橋です。
今回は「環境若者コミュニティ」について書きたいと思います!
これは那覇市と沖縄リサイクル運動市民の会、有限会社ルーツ、NPOエクスブリッジ
が4Rに基づきゴミ減量の行動を広く啓発するために若者を育成することを目的として設立されました。
8月13日にキックオフセミナーが行われ、
9月から本格的に活動が始まります。
12月に全国大学生環境活動コンテストを視察し、
3月には沖縄で第1回沖縄大学生環境活動コンテスト(ecocon)
が開催される予定です。
詳しくは学生コミュニティサロンSpot! のブログをご覧ください
http://salonspot.ti-da.net/e3542315.html
私も環境若者コミュニティのメンバーです(^^)
環境若者コミュニティメンバーは全員で35名いるのですが
そのうちの2名が活動の事前研修も含め、
8月19~24日にベトナムを訪れ、
現地の学生エコグループとごみについての意見交換や交流を行ってきたので
その内容を次の記事にアップしたいと思います!
今回は「環境若者コミュニティ」について書きたいと思います!
これは那覇市と沖縄リサイクル運動市民の会、有限会社ルーツ、NPOエクスブリッジ
が4Rに基づきゴミ減量の行動を広く啓発するために若者を育成することを目的として設立されました。
8月13日にキックオフセミナーが行われ、
9月から本格的に活動が始まります。
12月に全国大学生環境活動コンテストを視察し、
3月には沖縄で第1回沖縄大学生環境活動コンテスト(ecocon)
が開催される予定です。
詳しくは学生コミュニティサロンSpot! のブログをご覧ください
http://salonspot.ti-da.net/e3542315.html
私も環境若者コミュニティのメンバーです(^^)
環境若者コミュニティメンバーは全員で35名いるのですが
そのうちの2名が活動の事前研修も含め、
8月19~24日にベトナムを訪れ、
現地の学生エコグループとごみについての意見交換や交流を行ってきたので
その内容を次の記事にアップしたいと思います!
Posted by くるくるリサイクル at 13:00│Comments(0)
│那覇市4R推進事業