2007年12月12日

11月8日 大道小学校

安里交差点にほど近い小学校です。独創的な子が多く、意見出しの時間とても楽しませてもらいました。
♪ 買い物ゲームってこんなことするんだよ ♪


4年1組さん

    


  • おもしろかったことは、自分のいけんをはっぴょうできたこと。
  • しょりひのことを考えず安い物を買っていたら、しょりひにかかるお金が高くなってしまうということが分かりました。
  • リサイクルできるものがたくさんあったから、たくさんべんきょうになりました。
  • いつもの生活でこんなにゴミがでていたとはしらなかった。

  • ぼくはよくフライドチキンを2つかうので、1つのかみぶくろにいれてもらうようにすること。
  • ごはんを全部食べる。ゴミをなるべくへらす。マイバックを使う。リサイクルする。
  • まえまでは、ふくろをもらって道にすててました。でも買い物ゲームをやってわかりました。道にすてたらだめだと。これからはマイバックや家のふくろをもっていきます。
  • できるだけリサイクルできるゴミのを買う。

  • 買い物ゲームでいろいろなかいもののくふうをかんがえたりできておもしろかった。
  • ゴミについてもっと知りたくなった。あらためて、かんきょうについて知った。コープにもかし出しマイバックもある。むやみにすてることをしないようにしようと思った。
  • 安い物にいつも気をつかっていたけど、ゴミにも注意します。
  • しょりひのことを考えながら買い物したのは始めてだったので、すごくためになりました。
  • ゴミしゅうしゅう車には、とてもお金がかかっていることがわかりました。
  • いっぱいゴミがあって、あふれないかなと思いました。




4年2組さん

   

ごみを減らすアイディア

   
「物は、ちゃんと大切にする」 みんなの役に立ってくれてる道具だもの。ちゃんと大切に、ちゃんと最後まで使ってあげようね。 「すぐにごみをすてない」 ごみはごみだと思うかもしれないけれど、ごみだって、ごみと呼ばれる前は何かの道具だったはず。ごみにすてたらごみになるけれど、最後までもう一度別のことに使ってみようよ。

  • ゴミがこんなにおそろしかったって今知った。
  • お買い物に行くときは、今日学んだ事をちゃんとやってお買い物する。
  • 1回目の結果は3位だったけれど、2回目のゴミの数は5個、処理費は30個で残ったお金は355ポン残ったからうれしかったです。
  • ゴミをすてるのに処理費がいる。買い物ゲームは、環境のためになる。おもしろいゲームだなーと思った。

  • マイバック。ビニール袋を断る。
  • マイバックを使う。ポリエチレンを使う。原料に気をつけて。
  • トレイ、ラップを使った物は、あまり買わないようにする。

  • グループでやって楽しかった。
  • 買い物から地球環境につながっている。
  • ゴミを処理する仕事はとても大変と感じた。
  • ゴミの事を深く考えた。
  • 海をうめ立てて、最終処分場にするのは、海がもったいないと思った。
  • こんなにたくさんのゴミを処理する人たちは働いているんだなーと思いました。



4年3組さん

   

ごみを減らすアイディア

   
「おちゃパックにお金をいっぱいためる」 紙パックって大きいですからねー。お金ためたらいっぱいたまりそうですね。何を買うのかな。 「しょりひは少なくしたほうがいい」 しょりひは税金から払われているので、ゴミをへらして、しょりひをへらして、学校や街をよくするのにつかわれるほうがいいよね、って授業では教えるんです。ゴミがへって、もっとよいことに税金が使われたら、どんなすてきな街になるだろうね。

  • ごみのしょ理量が1日840万円でびっくりしました!
  • ごみはおかねがかかるときずいた。
  • にせものの肉とかがとおくからみたらほんものみたいだった。

  • 買い物に気をつかう! このことを色々な人に言っときま〜す。
  • ストロー、わりばしはえんりょする。

  • 少しずつですが実行していきたいでーす!
  • 他の小学校にもいろんなことをしってもらいないなぁ。
  • ゴミのことをそんなに考えてなかったので、少しおどろきました。
  • 買い物する時、いらない物をよけいに買わないと、お金のせつやくになるし、ゴミもへらすことができると思いました。
  • クリーンセンターからでるけむりは、キケンじゃない。
  • 私たちは毎日たくさんゴミを出しているんだと思いました。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(買い物ゲーム実施報告)の記事
大阪で買い物ゲーム
大阪で買い物ゲーム(2013-08-12 14:08)

2012前半終了~
2012前半終了~(2012-07-19 11:49)


Posted by くるくるリサイクル at 18:10│Comments(0)買い物ゲーム実施報告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。