2016年01月04日
賀春2016
明けましておめでとうございます。
多くの皆様のご支援を賜り、お陰様で設立33年となる2016年。
本年も沖縄リサイクル運動市民の会は、エコロジカルな市民社会を目指して取り組んで参ります。
何卒よろしくお願い申し上げます。

毎年暮れになると「年賀状、今年は出すかどうか」と一応悩むのですが、今のところ毎年出させて頂いております。
ということで、これまでの年賀状を一挙ご紹介してみたいと思います。
データが残っている2004年から12年分です。
多くの皆様のご支援を賜り、お陰様で設立33年となる2016年。
本年も沖縄リサイクル運動市民の会は、エコロジカルな市民社会を目指して取り組んで参ります。
何卒よろしくお願い申し上げます。

毎年暮れになると「年賀状、今年は出すかどうか」と一応悩むのですが、今のところ毎年出させて頂いております。
ということで、これまでの年賀状を一挙ご紹介してみたいと思います。
データが残っている2004年から12年分です。




※2007年は封書で活動報告を送りました。








ちょうど干支一回り。
イラストから、当会のここ12年分の歩みが何となく伺えるような気がします。(気のせいか?)
ちなみに今年のデザインは、12年前のデザインをパク、、、いや参考にしたものです。
最近は、恒例だった年毎のテーマも決めていないのですが、「見ざる、聞かざる、言わざる」の三猿を「先を見通し、人々の思いをよく聞き、情報を伝え」と言い換えた12年前の志を、再度確認したいと思った2016年の年頭でありました。
タグ :年賀状
Posted by くるくるリサイクル at 11:29│Comments(0)
│スタッフより