2015年頭のご挨拶
明けましておめでとうございます。
もう7日、「年頭」でもなくなってきましたが、
32年目を迎えた沖縄リサイクル運動市民の会を、本年も何卒よろしくお願いいたします。
旧年中も様々な活動を行ってきましたが、多くの皆さまに支えていただきました。
改めて心より感謝申し上げます。
代表の古我知は、ここ数年同様、昨年もトンガやベトナムなど、途上国の支援事業に飛び回っておりました。
今年も、今月末にさっそくホイアンに行く予定です。
もちろん、県内でも買い物ゲームを始め、多くの皆さんのお世話になりながら、草の根の市民参加事業を継続しています。
一緒に小学校でプログラムを実施してくれるボランティアを引き続き募集していますので、環境や教育に興味のある方は、ぜひご参加をお待ちしております。
ちなみに、、、、
上記写真は、今年の当会の年賀状です。
事務局長、智子さんが毛糸とフェルトで手作りした羊を使っています。
※これまでの年賀状デザインと年頭の挨拶を、
こちらから開くことができます。(2007年以降のブログから)
もうひとつちなみに、
昨年の台風で飛んでしまった事務所の看板を作りなおしました。
これまでとはデザインも一新しています。
こちらも福岡事務局長によるデザイン、いかがでしょうか?
若干なぞなぞめいた図案ですね(笑)
当会の新しい顔も、末永くよろしくお願いいたします。
関連記事